2020年02月16日 万葉集全釈(498) 四九八 今のみのわざにはあらず古(いにしへ)の人そまさりて音(ね)にさへ泣きし 今のことだけではない。昔の人は今の人以上に妻を恋しく思って声を上げて泣いたのだ。のみ=だけ そ=強め 音にさへ=声さえ上げて
この記事へのコメント